LIFE.TECブログ
社員ブログ
暑いを数字化
2020-08-17
毎日、毎日暑いですね
といううことで今回、暑さ指数(WBGT)を測ってみました(;^_^A
ちなみに暑さ指数(WBGT)とは人間の熱バランスに影響の大きい 気温・湿度・輻射熱 の3つを 取り入れた温度の指数です。
※熱中症の危険度を判断する基準として平成18年から環境省が情報提供してしています。
朝、8時の朝礼前の時点ですでに警戒アラームが…作業場所にはスポットクーラーを置いてくれているものの 14時の時点では厳重警戒を超えもはや危険なレベルに到達する勢い!
安全第一!こまめな休息と水分補給本当に必要ですね
今日も、暑いですけど気をつけていきましょう。ご安全に( `・∀・´)ノ
餌ではないですよ 第6話
2020-08-11
ちなみにこれはウルメイワシ
主に近海で釣れる、マイワシ・カタクチイワシ・ウルメイワシ
3種類の中でスーパーなんかでよく売られているめざしやみりん干しがだいたいこのイワシです。
久しぶりの日本海へ 第5話
2020-08-02
べた凪、朝日最高
遠く走る立派なクルーザー
に若干の格差社会を感じながらもこの雄大な景色が全てを癒してくれます。


ホウボウ:非常に上質の白身で江戸時代には「君の魚」といって上流階級の食べ物となっていたそうです。お食い初めの魚でもあります。